日常の事のブログ
日常の事、ゲームやネトゲの事、写真の事、アニメの事色々書きますよろしくお願いします。
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏コミのこと(1)
あれです
記事を2回ほど少し書いて止めてたんだですけど夏コミの事でも書きます。
いやー
夏コミは3泊4日で行ってきました。
写真とかは全然撮ってません。
1枚いいですか?て聞く勇気さえありませんでしたw・
ほんとは人がどれだけいるかーとか撮りたかったんだけどもめたりしたら面倒だしあまりあれかなーと思って。。
。
夏コミは初なので初夏コミです。
去年の冬コミは行ったけど夏はまだ行った事がなかったんです・・・
それにしても
ホテルの予約したの1か月くらい前なんだけど近くはもう安い部屋あいてなかったですw
やふー、るるぶ、楽天、じゃらんもう色々調べたんすけどね。
冬コミの時は確か1週間か数日前に近くのホテルを7000円くらいで予約できたのに・・・
なのでちょっと離れてるけどまあ車で10分くらいのとこのホテルをとりました。
ホテルの近くの駅から東京駅まで2、3駅で便利だなーと思ったけどよく考えたら京葉線なのよねwww
まじ京葉て歩くからめんどいわ。
初日のお昼は東京駅の横にある丸の内オアゾでカレーうどんを久しぶりに食べました!
食べたのは前に友達と東京に日帰りで行ったとき以来です。
午後は秋葉行って少し見てマツキヨで日焼け止めと無香料の洗顔シート?と塩飴を買ってきました。
それからホテルに戻ってマックでごはん食べて寝る気だったんだけど寝れなくて・・・
てか0時過ぎに友達が1人合流したのでホテル着くまで誘導したりで2時近くか過ぎる感じになってね・・・
結局2時間しか寝ないでコミケ行きましたww
起きてからアクエリの凍ったやつ4つくらいと食糧もってってタクシーで行きました。
並んだのは5時20分とかまあその辺だったかな。
4時30分のつもりがまた遅れたわw
それにしても初日は朝方曇ってて晴れたのは8時過ぎで風もあったので涼しかったです少しは。
まあ太陽出たらあれになったけど・・・
で、初日は前に説明しましたけどなのは列に最初は行きました。
詳しくは前に書いた記事を見てください。
http://csodarekahaiwanai.blog.fc2.com/blog-entry-442.html
初の夏コミで暑いとは聞いていたけど確かにあれは暑いw
並ぶのやめたあとは場所の配置覚えて外に出たら座ってる友達がいたので合流してサークル見に行くて感じになって西と東のサークル見てきました。
企業ブースでは何も買いませんでした!!
まあ東サークルで2つくらい買い物して帰ったんだけどねw・
そうそう
なんかローソンの前にほむほむとまどかの紙のやつおいてあったからなんとなく撮ってきた。
国際展示場駅には凍った氷の中に今年のカタログの表紙があってすごいなーて思いました。
人多くて撮る気にならなくて撮らなかったです。。。
新木場からホテルの近くの潮見駅戻ったけどやっぱみんなカモフラージュしてるやつ多いわ。
紙袋とかバックにいれたり切り替えが・・
さて話がかなり長くなりそうなのでいったんここできって明日また書きますw
何をサークルで買ったかはあとでかきます。
ガチな話で写真この3枚しか撮ってないwwww
コンパクトな小さいデジカメなら前みたいに普通に撮る気になったけどでかいやつだときまずいw



以上で記事は終わりです。
記事を2回ほど少し書いて止めてたんだですけど夏コミの事でも書きます。
いやー
夏コミは3泊4日で行ってきました。
写真とかは全然撮ってません。
1枚いいですか?て聞く勇気さえありませんでしたw・
ほんとは人がどれだけいるかーとか撮りたかったんだけどもめたりしたら面倒だしあまりあれかなーと思って。。
。
夏コミは初なので初夏コミです。
去年の冬コミは行ったけど夏はまだ行った事がなかったんです・・・
それにしても
ホテルの予約したの1か月くらい前なんだけど近くはもう安い部屋あいてなかったですw
やふー、るるぶ、楽天、じゃらんもう色々調べたんすけどね。
冬コミの時は確か1週間か数日前に近くのホテルを7000円くらいで予約できたのに・・・
なのでちょっと離れてるけどまあ車で10分くらいのとこのホテルをとりました。
ホテルの近くの駅から東京駅まで2、3駅で便利だなーと思ったけどよく考えたら京葉線なのよねwww
まじ京葉て歩くからめんどいわ。
初日のお昼は東京駅の横にある丸の内オアゾでカレーうどんを久しぶりに食べました!
食べたのは前に友達と東京に日帰りで行ったとき以来です。
午後は秋葉行って少し見てマツキヨで日焼け止めと無香料の洗顔シート?と塩飴を買ってきました。
それからホテルに戻ってマックでごはん食べて寝る気だったんだけど寝れなくて・・・
てか0時過ぎに友達が1人合流したのでホテル着くまで誘導したりで2時近くか過ぎる感じになってね・・・
結局2時間しか寝ないでコミケ行きましたww
起きてからアクエリの凍ったやつ4つくらいと食糧もってってタクシーで行きました。
並んだのは5時20分とかまあその辺だったかな。
4時30分のつもりがまた遅れたわw
それにしても初日は朝方曇ってて晴れたのは8時過ぎで風もあったので涼しかったです少しは。
まあ太陽出たらあれになったけど・・・
で、初日は前に説明しましたけどなのは列に最初は行きました。
詳しくは前に書いた記事を見てください。
http://csodarekahaiwanai.blog.fc2.com/blog-entry-442.html
初の夏コミで暑いとは聞いていたけど確かにあれは暑いw
並ぶのやめたあとは場所の配置覚えて外に出たら座ってる友達がいたので合流してサークル見に行くて感じになって西と東のサークル見てきました。
企業ブースでは何も買いませんでした!!
まあ東サークルで2つくらい買い物して帰ったんだけどねw・
そうそう
なんかローソンの前にほむほむとまどかの紙のやつおいてあったからなんとなく撮ってきた。
国際展示場駅には凍った氷の中に今年のカタログの表紙があってすごいなーて思いました。
人多くて撮る気にならなくて撮らなかったです。。。
新木場からホテルの近くの潮見駅戻ったけどやっぱみんなカモフラージュしてるやつ多いわ。
紙袋とかバックにいれたり切り替えが・・
さて話がかなり長くなりそうなのでいったんここできって明日また書きますw
何をサークルで買ったかはあとでかきます。
ガチな話で写真この3枚しか撮ってないwwww
コンパクトな小さいデジカメなら前みたいに普通に撮る気になったけどでかいやつだときまずいw



以上で記事は終わりです。
スポンサーサイト
<<なのは29日まで受注生産 | ホーム | スカイツリー(5)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |